NEWS

ニュース

2025.09.05
セミナー情報
【工作機械トップセミナー2025】開催のお知らせ

2025年10月22日(水)~25日(土)に㈱ニュースダイジェスト社主催による「MECT2025(メカトロテックジャパン2025)」がポートメッセなごや(愛知県名古屋市)において開催されます。

 一般社団法人日本工作機械工業会は、MECT2025に併せて、10月25日(土)・26日(日)の2日間、「工作機械トップセミナー」を開催します。

 本セミナーは、次代を担う学生の皆様を対象に、工作機械メーカをはじめ、ものづくり分野の第一線で活躍する方々から幅広い視点で、世界で活躍する日本の工作機械とその社会的重要性、工作機械技術の面白さ、工作機械産業で働くことのすばらしさなどをわかりやすく紹介致します。

 工作機械の魅力を感じ取っていただけるまたとない機械ですので、奮ってのご参加をお待ちしております。

■MECT2025(メカトロテックジャパン2025)公式サイトはこちら

概要
開催日時
  • MECT会場見学:2025年10月25日(土)10:00~16:00
  • 工作機械メーカと学生との交流会:2025年10月25日(土) 16:15~18:15
  • 工作機械トップセミナー:2025年10月26日(日)09:00~12:15
会場
    • MECT会場見学:ポートメッセなごや内会場
    • 工作機械メーカと学生との交流会:ポートメッセなごや コンベンションセンター コンベンションホールA
    • 工作機械トップセミナー:ポートメッセなごや 交流センター 会議ホール

  • ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
  • 〒455-0848 名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地
参加資格 大学院、大学、高等専門学校、工業高等学校等の学生
申込 学生限定のセミナーになります。申込フォームよりお申込みください。
お問い合わせ (一社)日本工作機械工業会 技術部
TEL:03-3434-3961 FAX:03-3434-3763
E-mail:topseminar@jmtba.or.jp

お申込みはこちら

プログラム【2025年10月26日(日)】
時間 内容
09:00~09:10 開会挨拶 (一社)日本工作機械工業会 会長 坂元 繁友 氏
09:10~09:50 基調講演:「選ばれる理由にこだわる工作機械のものづくり」 講師:㈱松浦機械製作所 代表取締役社長 松浦 勝俊 氏
9:50~10:10 講演「日本の工作機械産業の全体像(仮題)」
講師:(一社)日本工作機械工業会 事務局
10:10~10:20 休憩
10:20~11:00 講演「選ばれる理由にこだわる工作機械のものづくり」(仮題)
講師:日高 洋祐 氏(㈱ MaaS Tech Japan 代表取締役社長 CEO )
11:00~12:15 ラウンドテーブルトーク「工作機械エンジニアとしての現在と未来」(仮題) ファシリテータ:松村 隆 氏(東京電機大学 教授) スピーカ:日本工作機械工業会会員企業 若手技術者・シニア技術者

※【お願い】講演中の録音・撮影等はご遠慮下さい。

※セミナー前日の10月25日(土)に、MECT2025(ポートメッセなごや)会場内「コンベンションセンター コンベンションホールA」において、工作機械メーカと学生との交流会を開催しますので併せてご参加ください。パーティー会場内には日本工作機械工業会会員企業がPRコーナーを設けます。

お申込みはこちら

講師
  • 松浦 勝俊 氏
    ㈱松浦機械製作所 代表取締役社長
  • 1989年 日本精工㈱入社
  • 1992年 同社 退社
  • 1993年 ㈱松浦機械製作所入社 米国ナショナルマシナリー社出向
  • 1995年 同社 取締役社長室長に就任
  • 1996年 同社 常務取締役に就任
  • 2003年 同社 副社長に就任
  • 2009年 同社 代表取締役社長に就任(現在)
  • 日高 洋祐 氏
    株式会社MaaS Tech Japan 代表取締役社長 CEO
  • 2005年 JR東日本入社
  • 2010年 慶應義塾大学SFC研究所訪問研究員
  • 2010年 JR東日本研究開発センターフロンティアサービス研究所
  • 2014年 東京大学大学院学際情報学府(博士課程)、須田義大研究室
    (自動運転技術と日本版MaaSをテーマに研究)
  • 2018年 技術イノベーション推進本部ITストラテジー部門モビリティ変革グループ
  • 2018年 株式会社MaaS Tech Japan創業
  • 2018年 一般社団法人JCoMaaS理事
  • 松村 隆 氏
    東京電機大学 工学部機械工学科 教授
  • 1985年 東京工業大学 工学部機械物理工学科卒業
  • 1987年 同学 大学院理工学研究科機械物理工学専攻修士課程修了
  • 同年 同学 工学部助手
  • 1992年 東京電機大学 工学部専任講師
  • 1993年 同学 工学部助教授
  • 1997年~2006年 マサチューセッツ工科大学 客員研究員
  • 2002年 東京電機大学 工学部教授

お申込みはこちら

前の記事へ
お知らせ一覧へ戻る