ましんつ~るまがじん~vol.447~
INDEX
・統計更新情報………… 2025年8月分受注確報発表
・最新情報……………… 機器/サービス展開向けカスタム半導体利用の展
望と障壁に関するアンケートご協力のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○2025年8月分受注確報発表(2025年9月24日15時公表)
【確報(8月分)概要】
金額(百万円) 前月比(%) 前年同月比(%)
受注総額 120,172 93.6 108.5
うち内需 31.895 90.0 99.1
一般機械 13,281 97.6 89.9
自動車 6,107 76.1 85.2
電気・精密 3,329 82.6 127.4
航空・造船
輸送用機械 2,580 113.5 134.7
うち外需 88,277 95.0 112.3
アジア 43,197 90.9 99.0
欧州 14,143 86.0 132.1
北米 29,077 108.8 126.5
※ひとこと
8月の受注総額は6カ月連続で1,200億円を上回りました。北米で
受注が持ち直した一方、アジアでの大口受注の規模縮小や、日欧での夏季
休暇による営業日数減が影響し、前月比は2カ月連続で減少しました。地
域・業種・企業規模等により濃淡がみられますが、引き続き外需を中心に
一定レベルの設備需要がうかがえます。
このうち内需は、前月比で2カ月連続、前年同月比で5カ月連続、それ
ぞれ減少し、3カ月ぶりに350億円を下回りました。依然推進力を欠く
設備投資環境にあるものの、均して捉えれば横這い基調が続いています。
業種別では、「航空機・造船・輸送用機械」が前年比・前年同月比とも2
カ月連続で増加した一方、「一般機械」は前年比・前年同月比とも2カ月
連続で減少しました。
外需は、前月比で5カ月連続減少し、6カ月ぶりに900億円を下回り
ましたが、前年同月比は11カ月連続で増加しました。800億円台後半
の受注水準はなお高めで、概して堅調に推移しています。「北米」は米国
相互関税の新税率確定で、これまで先送りされていた案件が受注に結びつ
いたと見られるほか、自動車関連での大型案件が受注額を押し上げました。
「欧州」は夏季休暇の影響が大きく4カ月ぶりに150億円を下回ったも
のの、前年同月比は2カ月連続で増加しました。「アジア」は中国やイン
ドでの大型案件の規模がこれまでより縮小し、6カ月ぶりに450億円を
下回りました。
注)日工会会員の方は会員ページより詳細データをご覧いただけます。
https://www.jmtba.or.jp/member/wp-login.php?redirect_to=/member/
※会員専用ページは日工会会員のみ閲覧可能なページです。
閲覧には会員個別のIDとパスワードが必要になりますので、不明な
方はご連絡ください。
注)日工会会員以外の方は、詳細情報を10月1日にホームページに更新い
たしますので、そちらをご確認ください。
注)また、日工会会員以外の方で、発表日当日により詳細なデータが必要な
方は、メール配信の年間購読(https://www.jmtba.or.jp/archives/8268)
をお申込みいただくか、当会の発表日当日15時以降、発表データを日
工会事務局にてご購入ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 最新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------------------
機器/サービス展開向けカスタム半導体利用の
展望と障壁に関するアンケートご協力のお願い
---------------------
近年、半導体はAI・自動運転・脱炭素などを支える戦略物資として各国で強
化が急務となっています。特に自社仕様によるカスタム半導体(ASIC)は、
製品の高性能化や差別化に有効と期待されています。一方で、高額な開発費用
や長期の開発期間、人材不足など参入障壁は依然高いのが現状です。
機械振興協会・研究所では、半導体ユーザーの調達状況や将来的関心、課題を
明らかにすることを目的に「カスタム半導体利用の展望と障壁」に関するアン
ケート調査を実施いたします。
本アンケートにご興味のある方は、2025年10月10日(金)までに以下
URLよりWEBにて回答をお願いいたします。
https://questant.jp/q/25ASIC
【本件に関するお問い合わせ先】
(公財)九州経済調査協会 担当:南、吉村、岡野 ※調査委託先
TEL:092-721-4905、FAX:092-721-4904
【調査の趣旨に関するお問い合わせ先】
(一財)機械振興協会 担当:井上
TEL:03-3434-8251
■━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
次回、Vol.448は2025年10月9日(木)に配信予定です。
毎度最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
次号もよろしくお願いします。
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
【ましんつ~るまがじん】
■ご意見ご感想はこちらまで
send@jmtba.or.jp
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\