ましんつ~るまがじん~vol.445~
INDEX
・統計更新情報………… 2025年7月分受注確報発表
・最新情報……………… 1.令和6年度補正予算省エネ補助金3次公募の
ご案内
2.SIMTOS2026(ソウル国際工作機械展)
ジャパンパビリオン出展のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○2025年7月分受注確報発表(2025年8月21日15時公表)
【確報(7月分)概要】
金額(百万円) 前月比(%) 前年同月比(%)
受注総額 128,357 96.4 103.6
うち内需 35,446 88.9 99.3
一般機械 13,608 81.6 87.8
自動車 8,026 115.9 126.0
電気・精密 4,032 68.8 77.3
航空・造船
輸送用機械 2,274 130.7 165.4
うち外需 92,911 99.6 105.3
アジア 47,545 101.9 108.6
欧州 16,439 103.3 111.8
北米 26,713 94.6 99.1
※ひとこと
7月の受注総額は前月比で2カ月ぶりに減少し、前年同月比は2カ月ぶ
りに増加しました。米国相互関税の新税率発表(8月1日)を前に、世界
経済の先行きが見通しにくい状況下で、期末効果の剥落も相まって、受注
額は2カ月ぶりに1,300億円を下回りましたが、なお5カ月連続で
1,250億円を超えており、まずまず高めの受注水準が続いています。
このうち内需は、期末効果や各種補助金の採択効果が剥落し、前月比は
2カ月ぶりに減少したものの、本年4~6月期平均受注額(358億円)と
ほぼ同水準を保っています。前年同月比は4カ月連続で減少しましたが、
減少率は僅少で、概して横這い基調が続いています。業種別に見ると、
「一般機械」、「電気・精密」等が前月比・前年同月比とも減少した一方、
「自動車」は前月比で2カ月連続増加し、4カ月ぶりに80億円を超えま
した。
一方外需は、前月比は4カ月連続減少するも、各月の減少率は僅少で、
引き続き900億円を上回りました。先行きリスクが意識され、若干硬直
的ながらも概して高めの受注水準が持続しています。前年同月比は10カ
月連続で増加しました。「北米」は建設機械や航空機でまとまった規模の
受注があったものの、「自動車」など他の業種が振るわず、5カ月ぶりに
270億円を下回りました。「欧州」は夏期休暇の時期に差し掛かり、一
部でキャンセルも発生したものの、4カ月ぶりに160億円を超えました。
「アジア」は中国・インドが堅調に推移し、ベトナムも2カ月連続で約
30億円の受注が続いたことから、アジア全体として5カ月連続で450
億円を超えました。
注)日工会会員の方は会員ページより詳細データをご覧いただけます。
https://www.jmtba.or.jp/member/wp-login.php?redirect_to=/member/
※会員専用ページは日工会会員のみ閲覧可能なページです。
閲覧には会員個別のIDとパスワードが必要になりますので、不明な
方はご連絡ください。
注)日工会会員以外の方は、詳細情報を7月30日にホームページに更新い
たしますので、そちらをご確認ください。
注)また、日工会会員以外の方で、発表日当日により詳細なデータが必要な
方は、メール配信の年間購読(https://www.jmtba.or.jp/archives/8268)
をお申込みいただくか、当会の発表日当日15時以降、発表データを日
工会事務局にてご購入ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 最新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------
1.令和6年度補正予算 省エネ補助金3次公募のご案内
------------------------
省エネ補助金の執行団体であるSII(一般社団法人環境共創イニシアチブ)
は、令和6年度補正予算 省エネ補助金の各類型の3次公募を開始しました。
■省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金(ⅠⅡⅣ型)
【公募期間】
単年度事業:
本年8月13日(水)~10月31日(金)※17:00必着
複数年度事業:
本年8月13日(水)~2026年1月13日(火)※17:00必着
【SII公募関連ホームページURL】
・公募情報:
https://sii.or.jp/koujou06r/overview3.html
・公募要領:
https://sii.or.jp/koujou06r/uploads/r6h_kj_01_kouboyouryou_3.pdf
・お問い合わせ:
https://sii.or.jp/koujou06r/contact.html
・先進設備・システムの補助対象設備一覧:
https://sii.or.jp/koujou06r/system/search
■省エネルギー投資促進支援事業費補助金(ⅢⅣ型)
【公募期間】
本年8月13日(水)~9月24日(水)※17:00必着
【SII公募関連ホームページURL】
・公募情報:
https://sii.or.jp/setsubi06r/overview3.html
・公募要領:
https://sii.or.jp/setsubi06r/uploads/r6h_st_01_kouboyouryou_3.pdf
・お問い合わせ:
https://sii.or.jp/setsubi06r/contact.html
・補助対象設備一覧:
https://sii.or.jp/setsubi06r/search/
【留意事項】
※ⅠⅡⅣ型について
・3次公募では公募期間中に受け付けた申請は順次審査し、審査完了後、
11月中旬以降に交付決定を行います。
また、単年度事業と複数年度事業で公募期間が異なります。
・複数年度事業の2025年度分(1年度目)については、補助金下限額
を設けません。なお、補助事業に係る契約・発注は、必ず2026年3
月25日(水)までに行う必要があります。
※ⅢⅣ型について
・1次・2次公募と比べて予算額が1年度目・2年度目ともに約10億円
と限られております。
----------------------
2.SIMTOS2026(ソウル国際工作機械展)
ジャパンパビリオン出展のご案内
----------------------
SIMTOS2026が、2026年4月13日(月)から17日(金)まで
の5日間、韓国・ソウル市にあるKINTEXで開催されます。
本展示会は、韓国工作機械産業協会(KOMMA)が主催する展示会で、KO
MMAの要請により、当会が日本からの出展を取りまとめる事となりました。
つきましては、SIMTOS2026への出展のご案内を下記URLに掲載い
たしました。
ご出展をご希望の方は掲載内容をご確認の上、お申込みをよろしくお願いいた
します。
■日工会HP SIMTOS2026ジャパンパビリオン出展募集要項ページ
https://www.jmtba.or.jp/news/news-7991/
■━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
次回、Vol.446は2025年9月9日(火)に配信予定です。
毎度最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
次号もよろしくお願いします。
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
【ましんつ~るまがじん】
■ご意見ご感想はこちらまで
send@jmtba.or.jp
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\