ましんつ~るまがじん~vol.441~
INDEX
・統計更新情報………… 2025年5月分受注確報発表
・最新情報……………… 1.EMO HANNOVER2025の視察団のご案内(再通知)
2.【SIIより】令和6年度補正予算 省エネ
補助金 採択結果公開について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○2025年5月分受注確報発表(2025年6月25日15時公表)
【確報(5月分)概要】
金額(百万円) 前月比(%) 前年同月比(%)
受注総額 128,718 98.9 103.4
うち内需 33,016 96.0 94.8
一般機械 14,328 95.4 99.8
自動車 4,783 90.8 62.0
電気・精密 4,823 99.9 110.3
航空・造船
輸送用機械 2,893 148.7 142.0
うち外需 95,702 99.9 106.7
アジア 45,167 93.6 106.0
欧州 15,833 114.9 91.7
北米 32,791 102.4 118.7
※ひとこと
5月の受注総額は前月比で2カ月続けて減少しましたが、3カ月連続で
1,250億円を上回る等高めの受注水準を保っており、外需を中心に総
じて堅調に推移しています。前年同月比は8カ月連続で増加しました。
このうち内需は、前月比・前年同月比ともに2カ月連続で減少するなど
依然力強さを欠くものの、1~5月の累計額は前年同期比▲0.6%とほ
ぼ横這いで、一定の受注水準を保ち横這い基調で推移しています。建設機
械、食品機械、各種モータ、半導体製造装置、航空機・造船関連等での受
注が比較的目立った一方、自動車関連は振るわず、他の主要業種と異なり
前年同月比で大きく減少しました。
一方、外需は前月比で2カ月連続の減少となったものの微減であり、3
カ月連続で950億円を超えるなど高めの受注水準が続いています。
地域別に見ると、「北米」は建設機械や自動車でのプロジェクト投資が
貢献し、2カ月連続で320億円を上回りました。「欧州」はイタリアが
22カ月ぶりに30億円を超える等、EU圏を中心に改善が進み、2カ月
ぶりに150億円を上回りましたが、月平均で170億円を超えていた昨
年上期の水準を回復するには至っていません。「アジア」は高水準での受
注が続く中国の「自動車」が前月比で若干下げた他、東南アジアやインド
であった航空機関連の特需が剥落し、前月比は2カ月連続で減少しました。
しかし、3カ月連続で450億円を上回っており、全体的にみて活況が続
いています。
日工会会員企業を対象に、6月上旬に実施した本年第3四半期に対する
受注見通し(DI)調査は、前回3月次調査に続いて改善しており、年央
以降の受注増加が期待されます。一方で、米国の関税措置やイスラエル-
イラン情勢の一段の緊迫化などの外的要因が、今後工作機械需要にも影響
を及ぼす可能性があり、油断なく関連動向を注視していきたいと思います。
注)日工会会員の方は会員ページより詳細データをご覧いただけます。
https://www.jmtba.or.jp/member/wp-login.php?redirect_to=/member/
※会員専用ページは日工会会員のみ閲覧可能なページです。
閲覧には会員個別のIDとパスワードが必要になりますので、不明な
方はご連絡ください。
注)日工会会員以外の方は、詳細情報を7月2日にホームページに更新い
たしますので、そちらをご確認ください。
注)また、日工会会員以外の方で、発表日当日により詳細なデータが必要な
方は、メール配信の年間購読(https://www.jmtba.or.jp/archives/8268)
をお申込みいただくか、当会の発表日当日15時以降、発表データを日
工会事務局にてご購入ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 最新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------
1.EMO HANNOVER2025の視察団のご案内(再通知)
----------------------
この度、本年9月22日(月)~26日(金)までドイツ・ハノーバー市で
開催されますEMO HANNOVER2025の視察団を後援することとなりました。
本視察団は、EMO展のみを視察するAコースと
EMO視察後、トルコ企業視察を行うBコースの2コースがございます。
Bコースのトルコでの企業視察は、イスタンブールの工業2社を見学する初めて
の企画ですので、是非参加をご検討ください。
EMO HANNOVER2025視察団の詳細は
下記の【募集要項・申込書】をご参照頂き、旅行企画を担当しております
東武トップツアーズに直接お問い合わせ頂きたくよろしくお願い申し上げます。
お申込み期日は7月4日(金)となりますので、ご検討中の方は期日までに
下記内容を確認頂きお申込みをお願い致します。
【募集要項・申込書】
【お問い合わせ先】
東武トップツアーズ(株)
担当:竹内
TEL:050-9000-4237
E-MAIL: emo2025@tobutoptours.co.jp
-------------------------
2.【SIIより】令和6年度補正予算 省エネ補助金
採択結果公開について
-------------------------
6月18日(水)付にて以下の補助事業について、交付決定いたしましたので、
ご報告申し上げます。
・令和6年度補正予算「省エネルギー投資促進支援事業費補助金」
・令和6年度補正予算「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」
採択結果はSIIホームページにて公表しております。
■令和6年度補正予算「省エネルギー投資促進支援事業費補助金」
【交付決定について】
https://sii.or.jp/setsubi06r/decision.html
■令和6年度補正予算「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」
【交付決定について】
https://sii.or.jp/koujou06r/decision2.html
なお、上記の事業についてはただいま2次公募も受付けております。
■━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
次回、Vol.442は2025年7月9日(水)に配信予定です。
毎度最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
次号もよろしくお願いします。
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
【ましんつ~るまがじん】
■ご意見ご感想はこちらまで
send@jmtba.or.jp
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\