ましんつ~るまがじん~vol.338~
INDEX
・今日のコラム………… 2020年度工作機械の輸出管理講習会
~輸出管理初学者のために~結果報告
・統計更新情報………… 2021年2月分受注速報発表
・最新情報 ………… 1.第412回講習会「切削加工の新技術と
JIMTOF2020 Online にみる最新動向」
開催のお知らせ
(公益社団法人精密工学会)
2.事業再構築補助金、サプライチェーン補助金
の事前告知(経産省ホームページ)について
・編集後記……………… 東日本大震災からまもなく10年(S)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 今日のコラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○2020年度工作機械の輸出管理講習会~輸出管理初学者のために~
結果報告
国際的な平和及び安全を維持するために、外国為替及び外国貿易法(外為法)
では貨物の輸出や技術の取引を規制しています。
外為法に係る政省令において、工作機械は核兵器等の開発に用いられる恐れ
の強い貨物例に指定されており、その輸出や技術取引については特に慎重な取
り扱いが求められています。
当会では工作機械の輸出管理に関する初学者を対象に規制内容とその対応を
分かり易くご紹介するため、今年1月から2月にかけて「2020年度工作機
械の輸出管理講習会~輸出管理初学者のために~」を開催しました。
当初は全国5会場(東京、名古屋、大阪、金沢、岡山)での開催を予定して
いましたが、政府より新型コロナウイルス感染症対策のための緊急事態宣言が
発令されたことを受け、急遽オンラインでの開催となりました。
その概要を以下に報告します。
1.開催日時、開催形式
(1)1月19日(火)10:00~16:50
オンライン開催(大阪会場分)
(2)1月20日(水)10:00~16:50
オンライン開催(岡山会場分)
(3)1月28日(木)10:00~16:50
オンライン開催(金沢会場分)
(4)1月29日(金)10:00~16:50
オンライン開催(名古屋会場分)
(5)2月 9日(火)10:00~16:50
オンライン開催(東京会場分)
2.講習プログラム
(1)工作機械の輸出管理制度の仕組みについて
講師:大友 明宏 氏(芝浦機械(株)輸出管理本部 次長)
(2)工作機械の輸出管理制度に基づく対応について
講師:山崎 佳寿也 氏(エンシュウ(株)安全保障貿易管理部長)
(3)日工会発行文書の解説
講師:横本 俊雄 氏(三菱重工工作機械(株)技術管理課 アドバイザ)
受講者数は全5回で313名、別途テキストのみのお申込みが569名とな
りました。工作機械メーカのみならず、工作機械商社や国内ユーザからも多数
受講を頂き、工作機械における輸出管理上の注意点を広く知って頂くことがで
きました。
また、事後アンケートにご回答を頂いた受講者のうち、92.1%の方から
講演内容について「満足」又は「だいたい満足」との評価を得ることができま
した。
来年度もメールマガジン等を通じて開催をお知らせしますので是非お申込み
下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○2021年2月分受注速報発表(3月9日15時公表)
http://www.jmtba.or.jp/machine/data
速報(2021年2月分)
金額(百万円) 前月比 前年同月比
受注総額 105,553 119.1 136.7
うち内需 30,462 115.4 95.2
うち外需 75,091 120.7 166.0
※ひとこと
2月の受注速報を見ますと、受注総額は前月比2カ月ぶり増加、前年同
月比4カ月連続増加で、2019年7月(1,012.8億円)以来、1
9カ月ぶりの1千億円超えとなりました。外需中心の回復が続いており、
外需比率は2カ月連続で70%を上回りました。
うち内需は、前月比2カ月ぶり増加、前年同月比27カ月連続減少で、
2カ月ぶりの300億円超えとなりました。緊急事態宣言が発出された地
域を中心に鈍い動きが続いており、緩やかな回復傾向を示しています。今
後についても、事業再構築補助金に向けた引合が増加している、との声も
あり、政策効果が発現する頃からの本格的な回復が期待されます。
うち外需は、前月比2カ月ぶり増加、前年同月比4カ月連続増加で、2
019年3月(767.3億円)以来、23カ月ぶりの750億円超えと
なりました。中国を中心とした回復が続いているものと思われますが、2
月は春節による営業日減の影響も考えられる中で、前月比100億円以上
増加した要因については、確報時にお知らせいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 最新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-----------------------------------
1.第412回講習会「切削加工の新技術とJIMTOF2020 Onlineにみる最新動向」
開催のお知らせ(公益社団法人精密工学会)
-----------------------------------
このたび、公益社団法人精密工学会の主催により、第412回講習会「切削
加工の新技術とJIMTOF2020 Onlineにみる最新動向」が、オンライン形式にて
開催されますので、ご案内致します。
読者の皆様にもご参考いただける内容ですので、奮ってご参加下さい。
・開催日:2021年3月23日(火) 10時00分~4月23日(金)17時00分
注:最終日は17時00分に終了します。視聴中に再生出来なくなる
可能性がございますのでご注意ください.
・開催方法:クラウドサービス「Box」を利用したオンデマンド形式にて
オンライン開催の予定です。
・参加費:会員(賛助会員及び協賛団体会員を含む)22,000円
学生会員2,000円/非会員36,000 円/学生非会員7,000円
注意:賛助会員無料券をお持ちの方は是非ご利用下さい.
●JIMTOF2020 Online にみる工作機械の最新技術動向
(日本工業大学 工業技術博物館 館長
上智大学 名誉教授 清水 伸二 氏)
●次世代の切削加工技術を目指して
(名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻
教授 社本 英二 氏)
●IoT, AIを活用した工作機械の先端技術
(オークマ株式会社 研究開発部 AIプロジェクト
プロジェクトリーダー 上野 浩 氏)
●繊維強化複合材加工と切削工具
(オーエスジー株式会社 デザインセンター 加工技術グループ
Aerospace-Team チーフエンジニア 滝川 義寛 氏)
●次世代ハイパワー主軸を搭載した大型横形マシニングセンタ
(株式会社ジェイテクト 加工システム技術部 開発室
室長 外山 弘治 氏)
●持続可能な次世代マシニングセンタ
(株式会社牧野フライス製作所
開発本部・執行役員開発本部長 土屋 雄一郎 氏)
・第412回講習会詳細は以下URLよりご覧下さい。
http://www.jspe.or.jp/wp/wp-content/uploads/course/412.pdf
・講習会参加申込は以下URLよりお願い致します。
https://www2.jspe.or.jp/form/koshukai/koshukai_form.html
---------------------------
2.事業再構築補助金、サプライチェーン補助金の事前告知
(経産省ホームページ)について
---------------------------
今年は、補助金や税制で多くの優遇制度が措置される予定ですが、そのうち、
令和2年度第3次補正予算の「中小企業等事業再構築促進事業」と「サプライ
チェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」について、経済産業省のW
EBに事前情報が掲載されていますので、お知らせいたします。
【事業再構築補助金】
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html
【サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金 2次公募について】
https://www.meti.go.jp/covid-19/supplychain/index.html
上記施策については、詳細の要件について調整中のため、掲載されていない
情報もありますが、3月中の公募開始が予定されており、詳細は近日中に公開
されるものと思われます。公募要領等公表され次第、改めてお知らせいたしま
す。
■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
〇東日本大震災からまもなく10年
東日本大震災からまもなく10年が経過しますが、震災でお亡くなりになら
れた方々へ、心からの哀悼の意を表しますとともに被災された多くの皆様にお
見舞い申し上げます。
当時の状況を思い返しますと、震災当日は帰宅が困難となり、オフィスに待
機しつつ、目を疑うような被災の状況をニュース映像で確認していたことを、
思い出します。その後も、計画停電、物資の不足、交通機関の麻痺等、大きな
混乱が続きました。何も問題なく日々の生活を送ることができる、それがどれ
ほど大切なことであるかを強く実感した年でした。
実は本メールマガジンの創刊号は、震災発生の約1か月前、2011年2月
9日に配信致しました。奇しくも震災と同じく、今年で10年を迎えることに
なります。本マガジンを継続してお読みいただいている皆様へ、この場を借り
まして厚く御礼申し上げます。次の10年に向けて一層努力して参りますので
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
(S)
次回、Vol.339は2021年3月23日(火)に配信予定です。
毎度最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
次号もよろしくお願いします。
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
【ましんつ~るまがじん】
■ご意見ご感想はこちらまで
send@jmtba.or.jp
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\