日本工作機械工業会とは

会長 稲葉 善治 会長 稲葉 善治

はじめに

私達の生活文化は、多くの機械工業によって生産された様々な製品を使用することによって快適な環境が作られ、更に豊かな未来が切り開かれます。

こうした製品が産み出されてくるのは、「機械を作る機械=マザーマシン」であります「工作機械」が重要な役割を果たしているからです。

工作機械の発展は、私達の身の回りにある生活用品から宇宙開発にいたるまで、それぞれの産業において幅広く貢献しております。 わが国工作機械産業の進展は、ひとりわが国機械工業に貢献するだけでなく海外に広く供給されている現在、世界の機械業界からも強く期待されております。これからも世界へのマザーマシン供給国として、また、科学技術創造立国としての課題に対処してまいります私達に、皆様方の力強いご支援とご協力を切望してやみません。

日本工作機械工業会の紹介

一般社団法人 日本工作機械工業会(略称:日工会=にっこうかい)は、工作機械工業の総合的な発展を図るとともに、関連工業の繁栄と日本経済の振興に寄与することを目的として、1951 年(昭和 26 年)12 月に創立され、1978 年(昭和 53 年)7 月の社団法人への改組を経て、2012年(平成24年) 4月に一般社団法人に移行し、新しい時代に対応した体制で事業活動を行っております。

日工会は、日本の工作機械メーカーの団体ですが、工作機械事業に関する総合的な団体を目指し、その第1歩として、2001年(平成13年) より CAD/CAMなどのソフトウェア事業者、周辺装置メーカーに対しても門戸を開放いたしました。

2023年6月現在の会員数は109社ですが、会員による工作機械生産額は、日本国内生産額の90%以上を占めているといわれております。

日工会は、所期の目的を達成するため、各種委員会、研究会等を設置し、幅広い事業活動を展開しております。

主な事業

※ 工作機械の生産、流通、貿易及び利用消費に関する調査

※ 工作機械に関する見本市の開催及び参加等による貿易振興のための施策の立案並びに推進

※ 工作機械に関する専門家の派遣・招請、情報資料の交換等国際交流の推進

※ 工作機械に関する生産技術の基礎的、応用的研究の推進

※ 工作機械に係る環境保全、安全性の確保等工作機械の品質・性能の高度化に関する研究の推進

※ 工作機械に関する規格・規準の作成及び普及のための施策の立案並びに推進

※ 工作機械工業の企業経営の高度化及び健全性の確保のための施策の立案並びに推進

※ その他本会の目的を達成するために必要な事業

組 織

日工会は、年一回開催される通常総会を頂点に理事会並びに常設委員会、研究会、懇談会等の組織を中心に事業活動を活発に展開しております。 その組織図及び役員は次のとおりです。

  • 組織図
  • 役員名簿

運営の詳細

運営の詳細について以下にPDFファイルでご紹介いたします。

ページ先頭へ

Copyright (c) 日本工作機械工業会 All rights reserved.