ましんつ~るまがじん~vol.450~

INDEX

 ・今日のコラム………… 2025年度上期(4~9月)受注実績の概要
 
 
 ・統計更新情報………… 2025年10月分受注速報発表
 
 
 ・最新情報……………… 1.「インド工作機械市場・IMTEX2027セミナー」
               開催のご案内
             2.第8回工作機械検定実施中、
             3.工作機械統計要覧2025頒布開始のご案内
 
 ・編集後記……………… AMラジオの魅力(T)
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 今日のコラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
○2025年上期(4~9月)受注実績の概要
 
 
 【受注総額】 779,770百万円 (前期比 +1.2%、前年同期比 +5.5%)
 
  2025年上期の受注総額は、前期比・前年同期比とも3半期連続で増加
  した。内需及び欧州での受注が勢いを欠いた一方、アジアは前期比で微減
  ながら高水準での受注が持続し、北米は景気の先行きリスクが高まった中
  で受注額を伸ばした構図となりました。
 
 【内需】 218,250百万円 (前期比 △2.0%、前年同期比 △1.4%)
 
  内需は、前期比で3半期ぶり、前年同期比で2半期ぶりにそれぞれ減少し
  ました。2023年下期以降、内需は2,150億円から2,250億円
  で推移しており、横這い感が強い展開が続いています。
 
  業種別の状況をみると、航空機・造船・輸送用機械は前期比で4半期、前
  年同期比では5半期連続で増加し、過去最高額も更新した一方で、自動車
  は前期比・前年同期比とも6半期連続で減少し、2020年上期以来10
  半期ぶりに400億円を下回るなど、需要業種により明暗が分かれました。
  全11業種中、増加したのは前期比で6業種、前年同期比では5業種とな
  っています。
 
               金額(百万円) 前期比  前年同期比
    一般機械          89,019   + 0.9   △ 1.5
     うち金型         7,894   +24.3   + 6.6
    自動車           38,181   △16.9   △18.4
     うち自動車部品     26,156   △11.2   △18.4
    電気・精密        28,241   + 8.5   + 6.4
    航空・造船・輸送用機械  17,885   +13.4   +39.6
 
 
 
 【外需】 561,520百万円 (前期比 +2.5%、前年同期比 +8.4%) 
 
  外需は、前期比が4半期連続、前年同期比が3半期連続でそれぞれ増加し
  ました。また、3半期連続で5,000億円を超え、直近のピークである
  2022年度上期以来6半期ぶりに5,500億円を上回りました。
 
  主要3極別に見ると、アジアは、通信機器関連の特需が減少したインドが
  減少したものの、自動車等での好調が持続した中国での増加が補い、前期
  比で僅かに減少するも3半期連続で2,500億円を超えました。欧州は、
  7~9月期において前年同期比がプラスに転じましたが、全体的に押し上
  げの勢いが弱く、3半期連続で1,000億円を下回っての横這い基調で
  推移しました。北米は、米国トランプ政権が相次ぎ関税措置を打ち出す中
  で景気の先行きに対する警戒感が広がりましたが、建設機械や自動車、航
  空・宇宙分野でまとまった規模の受注がみられ、前期比で2半期連続で増
  加し、6半期ぶりに1,750億円を上回りました。
   
               金額(百万円) 前期比  前年同期比
    アジア           280,436    △ 1.6   + 7.1
     うち東アジア       215,636   + 2.9   + 7.1
      中国          192,672   + 4.2   +12.2
     うちその他アジア     64,800   △14.2   + 7.2
    欧州             91,653   △ 0.9   + 1.3
    北米            178,399   +13.9   +20.0
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
○2025年10月分受注速報発表(11月12日15時公表)
 
  https://www.jmtba.or.jp/machine/data
 
 
  速報(2025年10月分)
 
         金額(百万円) 前月比  前年同月比
 
   受注総額    143,084   102.8    116.8
 
   うち内需    35,562    81.5    106.3
 
   うち外需    107,522   112.6    120.7
 
 
 ※ひとこと
   10月の受注速報を見ますと、受注総額は前月比で2カ月連続、前年同
  月比では4カ月連続でそれぞれ増加しました。10月の前月比は季節要因
  から減少しがちのところ、4年ぶりに増加したのが注目されます。金額は
  7カ月ぶりに1,400億円を上回りました。
   このうち内需は、年度上期の期末効果や一部補助金の採択による受注が
  剥落したものと推測され、前月比が2カ月ぶりに減少しました。依然とし
  て横這い感が感じられますが、前年同月比は2カ月連続で増加しており、
  今後の改善が期待されます。
   外需は、前月比で2カ月連続、前年同月比で13カ月連続それぞれ増加
  し、7カ月ぶりに1,000億円を超えるとともに、2018年3月の過
  去最高額(1,073億円)を更新しました。大型受注が複数あった可能
  性もあり、地域別・業種別内訳が明らかとなる確報(11月20日公表)
  を待ちたいと思います。  
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 最新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
-------------------------------
「インド工作機械市場・IMTEX2027セミナー」開催のご案内
-------------------------------
 
このたび、インド工作機械業界最大の展示会
「IMTEX 2027(2027年1月21~27日)」
の開催に向け、主催者であるインド工作機械工業会(IMTMA)が来日し、
展示会の最新情報と出展に関する詳細をご紹介するセミナーを下記の通り開催
いたします。
 
本セミナーでは、IMTEXの概要、インド工作機械市場の動向などを含め、
日本の出展企業にとって有益な内容を網羅します。
 
会場参加者は、講演後にIMTMA担当者との名刺交換や個別の意見交換の機
会を設けております。
 
今後の出展をご検討中の皆様は、ぜひ会場で直接ご参加ください。
 
 
会場参加・オンライン参加のいずれも可能です。
BIS認証への対応をご検討中の企業様にとっても、有益な情報を得られる機
会となりますので、ぜひご参加ください。
 
 
【参加申込フォーム】https://forms.office.com/r/knKRzHFc5A
 
【セミナー開催概要】
 日時:2025年12月3日(水) 14:00~16:00(予定)
 
 会場:機械振興会館 6階 66会議室
   (東京都港区芝公園3-5-8/機械振興会館内)
 
 定員:会場参加 80名(先着順)
    オンライン Microsoft Teams:300名(先着順)
 
 参加費:無料
 
【本件に関するお問い合わせ先】
 日印コンサルティング株式会社
  担当:安井 090-9325-3456 / yasui@ji-consulting.jp
 橋倉 080-6516-4331 / trade@ji-consulting.jp
 
 
------------
第8回工作機械検定実施中
------------
 
工作機械検定は、学生や社会人の方々には、工作機械についての見識を深める
「向学心」を喚起して頂き、併せて工作機械を全く知らない方にも、ものづく
りや工作機械へ興味を持って頂くため、実施するものです。
 
WEB上でどなたでも受験可能となっておりますので、奮って受験ください。
 
 
○工作機械検定URL
 https://www.mt-kentei.jp
 
○受験期間 
 10月1日~12月31日(3級は期間後も受験可能)
 
○備 考
 ・受験費用は無料
 ・学生の合格者(高専・大学の学生は2級以上の合格者)を対象に、
  a)抽選で「トコトンやさしい工作機械の本(第2版)」を50名様に贈呈!
  b)工作機械メーカー訪問先をご紹介
 
○お問い合わせ
 日工会総務部 info@mt-kentei.jp
 
 
--------------------
「工作機械統計要覧2025」頒布開始
--------------------
 
 
10月22日(水)より、工作機械統計要覧2025が頒布開始となりました。
 
本書は毎年発行しており、2024年の受注、生産、輸出入のほか、経営指標
や海外統計等のデータも収録しています。
 
 
【価格】
 (日工会会員) 1,000円(税込)/部
 (学生・教職員)1,000円(税込)/部
 (一般)    6,000円(税込)/部
 
 
○購入方法
 1.インターネット
   日工会ホームページの「出版物」ページにある「購入する」をクリック
   し、必要事項をご記入の上、ご注文ください。
   
   http://www.jmtba.or.jp/05bookF_01.html
 
 2.FAX
   購入部数、会社名、部署名、氏名、電話番号、送付先等を明記の上、
   03-3434-3763までFAXを送信して下さい。
 
 3.事務所販売
   機械振興会館の当会事務所でも販売しております。
 
 
 ※書店等では販売しておりません。
 ※インターネット、FAXでのご注文の場合、送料をご負担いただきます。
 ※商品に請求書を同封いたしますので、商品到着後料金をお支払いください。
 ※納品書、領収書は通常発行しておりませんので、必要の場合はお知らせく
  ださい。   
 
 
○お問い合わせ
 日本工作機械工業会 調査企画部 
 TEL:03-3434-3961
 
 
■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 
 
 
○AMラジオの魅力
 
 
 私は、普段通勤中は、スマホで音楽を聴いていたのですが、このところはポッ
ドキャストであるAMラジオの番組を過去分からずっと聞いています。
 
 AMラジオと言うと、学生時代に深夜の番組や、親の車の中で流れていたのを
何となく聞いていましたが、目からの情報がないものの、その語り口や話の内容
に思わずクスリ(時には吹き出すときもありますが(笑))としてしまうその時
間が、このところなんとも楽しい時間です。
 
 ※電車で吹き出すと、周りからヤバいやつだと思われます・・・
 
 もはやテレビではなく動画サイトだ、等といろいろ言われていますが、皆様も
古くからあるAMラジオをたまには聞いてみると、意外な発見があるかもしれま
せんよ。
 
 
(T)
 
 
次回、Vol.451は2025年11月26日(水)に配信予定です。
 
 
毎度最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
次号もよろしくお願いします。  

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

【ましんつ~るまがじん】

■ご意見ご感想はこちらまで
send@jmtba.or.jp

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\