ましんつ~るまがじん~vol.84~

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ・今日のコラム………… 日工会・第23代会長に花木義麿氏が就任

 ・統計更新情報………… 2013年5月次短観発表

 ・最新情報……………… エコリース促進事業 平成25年度事業開始

 ・編集後記  ………… 今年の6月は暑い(熱い)!(H)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今日のコラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○日工会・第23代会長に花木義麿氏が就任

 去る5月23日、第2回通常総会が東京・ホテルニューオータニで開催され、
当会第23代会長に、花木義麿氏(オークマ株式会社・取締役社長)が選出さ
れました。また、副会長・専務理事・相談役には、以下の8氏が就任していま
す。

 副会長  牧野二郎氏(株式会社牧野フライス製作所・取締役社長)
 副会長  森 雅彦氏(株式会社森精機製作所・取締役社長)
 副会長  稲葉善治氏(ファナック株式会社・取締役社長)
 副会長  山岡靖幸氏(株式会社神崎高級工機製作所・取締役社長)
 副会長  中村健一氏(中村留精密工業株式会社・取締役社長)
 専務理事 石丸雍二氏
 相談役  山田隆哉氏(株式会社ジェイテクト・相談役)
 相談役  横山元彦氏(株式会社ジェイテクト・取締役会長)

 花木新会長は、就任後の記者会見で「昨年5月に取りまとめた『工作機械産
業ビジョン2020』で示された、(1)産学官連携の強化、(2)標準化戦略の
強化、(3)JIMTOFの求心力強化、(4)人材の確保・育成策の強化、を強
力に推進する中で、(1)産学官連携の強化、(2)標準化戦略の強化の2点に特
に注力していきたい」旨、表明しています。

 次に、委員会組織については、従前の総合企画、技術、経営、国際、環境安
全の5常設委員会を継続設置するとともに、従前の市場委員会と経済調査委員
会を統合して「市場調査委員会」を新設しました。また、従来の見本市特別委
員会と輸出管理特別委員会については、それぞれ常設委員会に改編し、計8常
設委員会体制としました。

 なお、各委員会委員長は、下記の方々が花木会長から委嘱されました。

 総合企画委員会  武藤公志氏(浜井産業株式会社・会長)
 技術委員会    岩倉幸一氏(三井精機工業株式会社・取締役社長)
 経営委員会    井関博文氏(大阪機工株式会社・取締役社長)
 市場調査委員会  飯村幸生氏(東芝機械株式会社・取締役社長)
 国際委員会    山崎智久氏(ヤマザキマザック株式会社・取締役社長)
 環境安全委員会  安田拓人氏(安田工業株式会社・取締役社長)
 見本市委員会   鴫谷憲和氏(株式会社シギヤ精機製作所・取締役社長)
 輸出管理委員会  奥田哲司氏(株式会社ジェイテクト・常務取締役)

 
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 統計更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○2013年5月次受注短観発表(2013年5月30日15時公表)

《工作機械統計ページ》
 https://www.jmtba.or.jp/machine/data

  短観(2013年5月次) ※( )内は前月比

  1、業況に関する判断(DI)
   (a)会社全体の業況    足元  2.9(+1.5)  翌月  2.9
   (b)工作機械事業の業況  足元  1.4(+1.4)  翌月  1.4

  2、工作機械受注の先行き予測に関する判断(DI)
   (c)受注総額の水準    足元  2.9(+1.5)  翌月  2.9
   (d)受注内需の水準    足元 -1.4(±0.0)  翌月  0.0
   (e)受注外需の水準    足元  3.0(±0.0)  翌月  4.5

  3、受注内需業種別の水準(DI)
   (f)一般機械向けの受注水準  翌月  1.4(±0.0)
   (g)自動車向けの受注水準   翌月  4.6(±0.0)
   (h)電気・精密向けの受注水準 翌月 -5.9(±0.0)

  4、受注外需地域別の水準(DI)
   (i)アジア向けの受注水準   翌月  4.5(±0.0)
   (j)欧州向けの受注水準    翌月 -3.5(+1.8)
   (k)北米向けの受注水準    翌月  6.6(+0.1)

(ひとこと)
  5月の受注短観をみますと、工作機械事業の業況が8カ月ぶりにプラスに
 転じるなど、当業界の景況感も明るさを増してきているように感じます。
  しかし、受注額の水準を見ると、総額、内外需のDIは、横ばいに近い動
 きが続いており、足元は回復を実感できるレベルには無いようです。ただ、
 先行きについては、引合の増加など明るい声も多く、受注増加への期待が拡
 がっており、翌月DIはまだ回復傾向を示しているとは言い難い状況ですが、
 いつから受注の増加が見られるのか注目したいところです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 最新情報 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

--------------------
エコリース促進事業 平成25年度事業開始
--------------------

 平成25年度予算成立まで開始が遅れておりました、エコリース促進事業に
ついて、5月27日より今年度事業を開始することとなりました。

 予算規模は昨年と同様の18億円となっております。

 昨年は、年度終了前に予算上限に達し、補助金が受けられない事態になりま
したので、利用をご検討される場合には、早めに申請いただくのがよろしいか
と存じます。

 その他、利用要件等に変更はございません。

 各申請書類、報告書類等の受付期間などにつきましては、下記ホームページ
のパンフレット(PDF)よりご確認いただけます。

 

【ESCO推進協議会、エコリース促進事業ホームページ】
http://www.jaesco.or.jp/ecolease-promotion/

 

 

■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○今年の6月は暑い(熱い)!

 6月を控え、汗ばむ日が多くなりましたが、今年の6月はサッカーファンに
とっては、特に暑く(熱く)なりそうです。

 まず、6月4日(火)、日本サッカー界の歴史を刻む運命の一戦、日本代表
対オーストラリア代表の試合が埼玉スタジアム2002で行われます。引き分
け以上で来年のワールドカップブラジル大会の出場が決まるこの戦い。キック
オフは19:30です。応援しましょう。

 そして、6月15~30日には、ブラジルでコンフェデレーションズカップ
というワールドカップのプレ大会があり、日本代表はアジア王者としてブラジ
ル16日(日)、イタリア20日(木)、メキシコ23日(日)といった強豪
国と激突します。

Jリーグ発足20年、日本サッカーの進化を見せる戦いをお見逃しなく!

(H)

次回、Vol.85は2013年6月11日(火)15:00以降に配信予定です。

毎度最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
次号もよろしくお願いします。 

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

【ましんつ~るまがじん】

■ご意見ご感想はこちらまで
send@jmtba.or.jp

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

ページ先頭へ

Copyright (c) 日本工作機械工業会 All rights reserved.